
熊本県へ
路面電車に乗る「日本で最も美しい村」連合の季刊誌取材で熊本県に来ています。昨日は熊本空港に着くと雨が降っていた。市内までバスで移動後にホテルのチェックイン時間まで散策しようと路面電車に乗ってみる。初めてのことは何かしら勘違いや思違いが細やかで優しいトラブルを体験させてくれる。おかげでお昼ご飯のラーメンを食べるのに時…
路面電車に乗る「日本で最も美しい村」連合の季刊誌取材で熊本県に来ています。昨日は熊本空港に着くと雨が降っていた。市内までバスで移動後にホテルのチェックイン時間まで散策しようと路面電車に乗ってみる。初めてのことは何かしら勘違いや思違いが細やかで優しいトラブルを体験させてくれる。おかげでお昼ご飯のラーメンを食べるのに時…
スペシャルティコーヒーの花やかさスペシャルティコーヒー豆にはたくさんの情報が詰まっています。それは酸味のキャラクターであったり、質感であったり、もちろん香りもそうです。それゆえに欲張って全部抽出したくなります。フレンチプレスではその恩恵を感じやすいと思いますので、液体の「微粉」や「濁り」を気にしなければお勧めだと思…
Leica M-P(Typ240)旅先や出張先での撮影は色々と神経を使うことが多くできるだけ軽装でいたいと考えている。ザックには交換レンズ数本と予備バッテリー、充電器、サブカメラも念のため持っていく。そこに着替えや防寒具を詰め込むと軽装ではなくなる。明日からの出張先での撮影のイメージを湧き上がらせているのだが、毎回…
大粒のイチゴと白あんの出会い本日のお差し入れに頂いた湯沢市の「御菓子司 わかさ」さんのいちご大福。香りからしてうっとりする。一口頬張るとジューシーな果汁が広がって優しい白あんの甘さと馴染んでくれるので昼食後の満腹のところに頂いてもぺろりである。食後に上質なお菓子を楽しめると大満足のご満悦になる。これが別腹というもの…
秋田サシビロいつも素通りしていたのだけど、どうしても気になって購入。「さしびろ」は調べもせずただただ気になる食材で眺めていただけの野菜。ニラのように細くて長く、そして柔らかな葉と優しい葱の香りがする。最近はお蕎麦を食べることが多く鴨南蛮で試してみることにした。少々濃いめのつけ汁を作り鴨の脂がたっぷり浮いた小鍋にワサ…
2月5日〜2月10日まで『日本で最も美しい村 連合』季刊誌の撮影のため出張になります。湯沢店舗営業及び納品、発送業務はお休み致します。ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご容…
春を待つ楽しみ雪国に生まれ育った私はいつの間にか春を待つことが楽しみになっている。「春を待つ」という言葉もいい雰囲気だ。秋の紅葉が終わりを迎える頃に冬支度が少し進んで…
優しい甘さが印象的派手な香りがあるわけではなく、と伝えると面白味のない感じになるけどそんなことはない。ローストしたアーモンドのような甘さを連想してくれる心地よい香りが…
ヒゲとメガネ毎週水曜日夜カフェにようこそ。「ヒゲとメガネ」は横手のとあるカフェでカウンター越しに繰り広げられるマスターと客の日常会話に聴き耳をたてるという番組です。今…
夜カフェとは?田村・細谷がカウンターに立ちでお客様をお迎えする、"あの"懐かしの夜カフェスタイルのカフェタイムです。コーヒーを通して自由なコミュニケーションの場であり…
数日前の夕方は久しぶりに綺麗に晴れて眩しい光を浴びることができた。この季節、日光の温かさはストーブよりも逞しく室内を温めるから好きだ。春が近づくのはなんとも嬉しい気持ちに…
はじめましてコーヒー豆を焙煎をして販売し始めたのが14年前、時間が経つのは早いものです。その頃はまだインターネット上で文章を書くことなんて想像してもいなかったので、今…
香りを探して、質感を探して、もう一度、もう一度。…
近所で美味しいラーメンが食べれる幸せよ。アリラン カルビキムチラーメン。…
コーヒーの香りはもちろん大切ですが『質感』も同様です。「香り」と「質感」その2つが合わさってこそ、コーヒーの魅力は倍増していきます。バランスのとれた焙煎をするのは難し…
映画を観る時はいつもポップコーンとコーラだ。映画を観る時は映画に集中して何も食わず、何も飲まずという人もいるがわたしはだらしなくポリポ…
夜カフェとは?田村・細谷がカウンターに立ちでお客様をお迎えする、"あの"懐かしの夜カフェスタイルのカフェタイムです。コーヒーを通して自由なコミュニケーションの場であり…
静岡県賀茂郡松崎町静岡県伊豆半島の南西部、海岸沿いに位置する風光明媚な町、松崎町。海水浴場や釣りが楽しめる漁港へは民宿からも歩いてすぐ着ける。後ろ…
山形県西置賜郡飯豊町山形県の南西部に位置し、福島や新潟との県境に囲まれた飯豊町。町の80%以上を緑豊かな森林が占め、東北地方でも有数の豪雪地帯として知られる。…
ワハナ農園へ2015年2月インドネシアへ出発。秋田空港から関西国際空港へ飛び、関空からシンガポールへ向かう。マイルが貯まっていたのでビジネスへアップグレードした。快適…