ホトトギスの初音

  1. DIARY
  2. 792 view

育ちが早い草があっという間に背丈を追い越した。
視界を遮るように生い茂っている。

そろそろ草刈りをしなきゃと思いつつ、これがわかっていても何かのせいにして出来ないでいる。空いている畑にもお花を植えようと言っている間に、このままでは夏が来てしまいそうだ。

夏の到来といえば「ホトトギス」だ。
今日は夕方前に鳴き始めた。そして、夏の到来を知らせる渡り鳥なのだ。

彼らはウグイスなど春の渡り鳥たちよりも少し遅れてやって来るのだが、それは「托卵」のためや捕食生物の時期に合わせての飛来のためなどと言われている。他の鳥の巣に卵を産み付け子育てまでお任せしてしまうのだ。また彼らの卵は、その巣の主人の卵よりも早く孵化し、他の卵を落として主人を独り占めしてしまうという、狡いと言ってしまえばそれまでだが、生き抜いてきた知恵の結晶のような習性と言わざるを得ない。そんな子育てまでお任せしていて嫌われるかと思えば、万葉集などにもその鳴き声の美しさから多く和歌にも登場しているようだ。

何ていうか芸術性の高い存在なのだな。
逞しすぎる本能を差し引いても余りある不思議と引き込まれるあの鳴き声がそうさせているのかしら。

それもまた生きる力か。

それではまた。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

いつか誰かの言葉が目覚める日

ハッとさせられる頭の片隅に置かれて埃を被っていたかのように、そういえばそんなこと話したなと思い出す。あの時話した中に印象に残っていた言葉の埃を払ってみる。シン…

  • 264 view

八月

長梅雨のようで、スパッと晴れる日がない。時折雲が切れて綺麗な空が広がっていると、ついつい嬉しくなってプラプラと出かけては、童心に帰ったように夜道の街灯の下をカ…

  • 451 view

今日春蝉が鳴いた

森の奥の方から聞こえてきた。シャンシャンと響く声を聞いて何やら落ち着かなくなってきた。春蝉が鳴き始める頃、窓を開けると心地よいそよ風が流れ込み、緑がキラキラと…

  • 343 view

雪国に暮らすということ

春を待つ楽しみ雪国に生まれ育った私はいつの間にか春を待つことが楽しみになっている。「春を待つ」という言葉もいい雰囲気だ。秋の紅葉が終わりを迎える頃に冬支度が少し進んで…

  • 408 view

夕焼け小焼け

空が桃色になる「夕焼け小焼け」の「小焼け」は北原白秋の造語だった可能性があると何かで読んだのを思い出した。写真では桃色と紫が強く写し出されたが、本当は…

  • 705 view

夏の通り道

お盆を越えて随分と涼しくなった。近くの水路にサンショウウオがたくさんいて驚いた。夏は通り過ぎていった様子もあるが、残暑はあるだろう。東北の暑くて短い夏も後…

  • 443 view