夜カフェとは? 田村・細谷がカウンターに立ちでお客様をお迎えする、”あの”懐かしの夜カフェスタイルのカフェタイムです。コーヒーを通して自由なコミュニケーションの場であり、カップを手元に、くだらないこと、くだらなくないこと、真面目な話や不真面目な話、自由にお話しましょう! 夜カフェだけは淹れたてコーヒーおかわりオーケー!むしろカップが空いたら注がせていただきます! イベント紹介もこちらで行いますので、是非ご覧くださいませ! caffegita 記事一覧 Tweet この記事のタイトルとURLをコピーする 投稿者: caffegita COFFEE, FMラジオ&夜カフェ更新情報 日本で最も美しい村 季刊誌 静岡県松崎町編 前の記事 『この世界の片隅に』 次の記事 関連記事 COFFEE 桜はもう コーヒーと恋愛春になるとなんとなく口ずさんでしまう歌がある。サニーデイ・サービスの『東京』というアルバムは1996年に発表された。もう21年前になるけれど… 2017.04.5 432 view COFFEE NIIGATA COFFEE FESTIVAL 2017 A… やっぱり車中は楽しい先日、3月にも開催された「NIIGATA COFFEE FESTIVAL」へ2回目の参加をしてきた。夕方まで仕事をしてからの出発になり… 2017.11.1 380 view COFFEE 6月1日 先月末から春ゼミとホトトギスが鳴き始めた。今年はまだアカショウビンは見かけていないけれど、来ないのかなと少し寂しい気持ちでいる。あの澄んで綺麗に響くこだまのような… 2021.06.1 359 view COFFEE コロンビア気分 コーヒーを飲みたくなって大抵手が伸びるのはコロンビアだ。こればかりは20年近く変わっていない。どうしてか。自分でも分からないでいるが、コロンビアの持つ安心感の… 2019.12.23 420 view COFFEE 長岡市へ NIIGATA COFFEE FESTIVAL本日3月26日に新潟県長岡市にて『NIIGATA COFFEE FESTIVAL』が開催される。そこで出店するの… 2017.03.26 229 view COFFEE コーヒーを模索する 言葉に出ない違和感目先のものに捉われていると着地点がズレてしまって、あれ可笑しいなとなる。よくあることで日常的と片付けたらそれまでだが、小さな疑問や違和感の積… 2017.09.22 245 view
COFFEE 桜はもう コーヒーと恋愛春になるとなんとなく口ずさんでしまう歌がある。サニーデイ・サービスの『東京』というアルバムは1996年に発表された。もう21年前になるけれど… 2017.04.5 432 view
COFFEE NIIGATA COFFEE FESTIVAL 2017 A… やっぱり車中は楽しい先日、3月にも開催された「NIIGATA COFFEE FESTIVAL」へ2回目の参加をしてきた。夕方まで仕事をしてからの出発になり… 2017.11.1 380 view
COFFEE 6月1日 先月末から春ゼミとホトトギスが鳴き始めた。今年はまだアカショウビンは見かけていないけれど、来ないのかなと少し寂しい気持ちでいる。あの澄んで綺麗に響くこだまのような… 2021.06.1 359 view
COFFEE コロンビア気分 コーヒーを飲みたくなって大抵手が伸びるのはコロンビアだ。こればかりは20年近く変わっていない。どうしてか。自分でも分からないでいるが、コロンビアの持つ安心感の… 2019.12.23 420 view
COFFEE 長岡市へ NIIGATA COFFEE FESTIVAL本日3月26日に新潟県長岡市にて『NIIGATA COFFEE FESTIVAL』が開催される。そこで出店するの… 2017.03.26 229 view
COFFEE コーヒーを模索する 言葉に出ない違和感目先のものに捉われていると着地点がズレてしまって、あれ可笑しいなとなる。よくあることで日常的と片付けたらそれまでだが、小さな疑問や違和感の積… 2017.09.22 245 view