長岡市へ

  1. COFFEE
  2. 207 view

NIIGATA COFFEE FESTIVAL

本日3月26日に新潟県長岡市にて『NIIGATA COFFEE FESTIVAL』が開催される。そこで出店するので長岡市へ前日入りをした。道中、雨が降ったり、吹雪いたりしたが新潟へ入る頃には眩しいくらいに晴れた。昨夜はスタッフと遅くまで準備をしていたため全員が寝不足な感じだ。車で約5時間のロングドライブでは久しぶりの海やコーヒーの話し、音楽の話しで眠気を振り払い、時には甘い食べ物を頬張ってようやく長岡市へ到着した。

今回の主催である「GOOD LUCK COFFEE」さんに立ち寄り挨拶をする。当日の朝の流れなどの説明を受けてからコーヒーを頂いた。丁寧に抽出された味わいにホッとひと息ついた。

お洒落な落ち着く店内には沢山のお客さんで賑わっていて帰り際の対応も素敵で愛されているお店だなと感じた。このような方たちとコーヒーを通して関われることは本当に嬉しいことだ。

ホテルへチェックインして少し明日の準備をしてから会場の下見へ行った。とても素敵な空間で開催されることを実感する。その後、居酒屋へ行き夕食をとりながら明日の綿密なミーティングをしながらイメージが浮かんでくる。もしかするとお湯が足りなくなってしまうことを懸念しながらも回避策をネリネリし、少し酔っ払い眠くなってきた頃に「コーヒーの面白さ」を伝えるにはどうしたら良いのかと考える。コーヒーの面白さは香りや味わいよりももっと面白い要素があると感じている。勝手に感じているのだから仕方がない。

なんて言えばいいのかな、物からの恩恵だけでは少し足りなくて、人は自らもっと能動的にコーヒーと繋がっていた方が面白くなるということだ。もっと聞きたい方がいらっしゃったら遠慮なくお声がけ頂けたら嬉しいな。

本日は皆様のご来場心より楽しみにしております!

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

ブラジル新入荷

CORREGO LIBERDADEブラジルから新豆が届きました。『CORREGO LIBERDADE(コヘーゴ リベルダージ)』です。ブラジルは広大で緩や…

  • 208 view

コーヒー、2分後の世界

コーヒー豆をミルで挽く。お湯を注ぐとモコモコと膨れ上がり芳香が立ち昇る。ハンドドリップの面白みはここら辺にあるのかも知れない。エスプレッソは、しっかりとコーヒ…

  • 362 view

エレガントコーヒー

コーヒーの香りはもちろん大切ですが『質感』も同様です。「香り」と「質感」その2つが合わさってこそ、コーヒーの魅力は倍増していきます。バランスのとれた焙煎をするのは難し…

  • 650 view

甘酸っぱい初夏の味わい

春蝉の声午前中は森の中から春蝉の声が響き流れていて、窓を開けていると蜜蜂の羽音が高い音色で通り過ぎていく。時折り野太い低音の熊蜂がホバリングしながら物色していくのをヒ…

  • 184 view

2022年もよろしくお願いいたします。

あっという間に過ぎたと言ってしまえば2021年は何もなかったように感じてしまうが、振り返ればこれまた多くの皆様に支えられて来たと心にズシっと重みを感じている。もうコロナ禍…

  • 329 view

カスタマイズコーヒー

いい加減に草刈りをしなければと思い、外へ出て確かめてみたら思いのほか茂っていて驚いた。ここまで伸びていたら半日はかかるな。夏に向けて草木だって我先にと…

  • 351 view