『この世界の片隅に』

  1. DIARY
  2. 269 view

 

映画を観る時はいつもポップコーンとコーラだ。

映画を観る時は映画に集中して何も食わず、何も飲まずという人もいるが

わたしはだらしなくポリポリとポップコーンを齧り

コーラをストローで吸い上げながら観る。

今日もポップコーンとコーラを買い、座席に座る。

周りでも評判がとてもよかった『この世界の片隅に』をやっと観れた。

戦争を扱った物語ではあるが、戦争だけにスポットを当てず、ドラマチックにするでもなく

非日常を普通に暮らそうとする普通の女性の物語だった。

主人公のすずが感情を爆発させるところはもちろん涙させられたが

それよりも生活の中の些細な出来事や会話が微笑ましかったり、切なかったり、ドキッとしたり。。

とてもいい気分だし、もっとブラブラしたかったけど、

冬の陽は短いから早く帰らなくてはと

残ったポップコーンとコーラを口に押し込み

腹をさすりながら外に出た。

次からコーラはMにしよう。

関連記事

考える時間

いつも同じでないことへの理解カップに入ったコーヒーや豆は見た目はなんでも同じように思われていることがまだまだ多いように思う。コンビニやスーパーのコーヒーや、近…

  • 517 view

動機という力

「動機」という言葉が持つパワー感が凄い。動機の有る無しは結果に作用し、それは欲したところで簡単に手に入る類ではない。何となくでは届かない領域といってもいい…

  • 319 view

お盆になると小学校の夏休みを思い出す

夏休み雰囲気が良い仕事を終えてからお墓参りへ出かけた。すっかり暗くなってしまい携帯のライトで足元を照らしながら歩いた。私の家は25代ほど続いておりお墓も数…

  • 403 view

磨くということ

技術を磨くことと自分を磨くこと焙煎で思うようにいかず悩ましい日々を過ごしていた頃があった。もちろん今だって上手く出来ないこともある。しかし今思えば、技術と…

  • 216 view

水たまりの底までビシッと凍ってる

久しぶりの道東@釧路明日から撮影で釧路までやって来た。秋田空港で滑走路の除雪作業の為30分遅延した。千歳発の釧路行きまでには乗り継ぎできない可能性が高いと…

  • 461 view