後三年 秋の陣 in 金澤 2017〜出陣前夜〜【9月9日】

  1. COFFEE
  2. 211 view

caffe gita出店します!@後三年 秋の陣 in 金澤 2017〜出陣前夜〜

本日9月9日PM17:00 ~ 22:00迄、下記イベント出店いたします。

後三年合戦の地 金沢でのイベント
後三年 秋の陣 in 金澤 2017〜出陣前夜〜
地元金沢の若人たちが盛り上げます!
【9月9日 後三年秋の陣in金澤〜出陣前夜〜】のフライヤーが出来上がりました!
当日限定コラボ出店やステージパフォーマンスのタイムテーブルなどなど
チェックをぜひお忘れなく!🎉

後三年 秋の陣 in 金澤 2017〜出陣前夜〜

9月9日の夜は、道の駅せんなんへ!

若い人の強みや行動力が合わさり賑やかな雰囲気が漂っている。
そこに微力ながら関われることを嬉しく思っている。どんなコーヒーを持っていくかはまだ決めていない。香りも味わいも、価格も親しみやすいコーヒーにしたいと考えている。

是非とも遊びに来て欲しい。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

紛れこむものの作用

カエルの合唱が風に乗って聞こえてくる。そろそろ田圃に水が入る季節だと知れる。こういう里山の田舎では自然からたくさんの便りがある。今年も「アカショウビン」が来て…

  • 308 view

浅煎りのコーヒー豆で美味しい抽出方法

浅煎りのコーヒー豆はドリップしにくい?昨今では浅煎りのコーヒー豆が多くなってきており、ドリップが上手くできない、酸味が強いなどネガティヴな印象が少なくないと思う。…

  • 48900 view

ドリップする時の『蒸らし』について

粉全体が染み込むようにさて「蒸らし」についてだ。必要か不要かのことではないことを予めお断りしておく。ここでいう「蒸らし」というのは最初にお湯をかけ…

  • 818 view

ある日のコーヒーの香り

秋の夕暮れコーヒー日が暮れ始めると途端に寒くなってくる。あっという間に10度くらいまで下がりそろそろストーブの準備をしなくてはと思うこの頃だ。店内は焙煎機…

  • 360 view

ブラジル新入荷

Fazenda Recreio イエローブルボン亜種今回新しく入荷したコーヒー豆は「ヘクレイオ農園 パルプドナチュラル」です。今まで取り扱っていた「アルトアレグレ農園…

  • 473 view