gita Web Magazine はじめました。

  1. DIARY
  2. 604 view

はじめまして

コーヒー豆を焙煎をして販売し始めたのが14年前、時間が経つのは早いものです。その頃はまだインターネット上で文章を書くことなんて想像してもいなかったので、今になって思い返せば色々と便利になりました。それから数年後にお店のブログを始めて様々な方達とのコミュニケーションが可能になり、また出会いを頂いたりと繋がりは多岐に広がっていきました。今更ながらインターネットがあればこその仕事や会話もあるのだと思い知らされるのですが、その反面にとても大切なことが抜けてしまうことも懸念していました。何が「大切なもの」なのかは未だにグレーな感じに見えている私ですが、人の心の温度なのでしょうか。情報の取り扱いが熱しやすく冷めやすい性質のようにも感じています。それは1つの情報として収集されて、手書き文字の様に筆圧や癖による個人の表現は感じにくくなってしまいました。便利さゆえの落とし穴かも知れません。顔の見えない繋がりが当たり前にも感じてしまうご時世ですから特段に嘆いていることではありません。あしからず。
前置きが長くなりましたが、この度「gita Web Magazine」を始めることにしました。
ずいぶん前から考えていたことでしたが、なかなか進められず、今ようやく始めることができました。コーヒーのことやそれを取り巻くことも、また今ではスタッフも増えて視点や思考が広がっていて、それがとても個性的で面白いのです。人の感覚の面白さや個々の優れている箇所や普通のことなどを集めてみたら結構楽しいかもなんて今更ながらに気付き始めました。これまで蓄積してきた経験も体験も、知識や感触も外に出してみようと思います。それはとても怖いですが、風雨に打たれて磨かれるのか、朽ち果てるのか、何れにしても良質な変化をすると思います。業務はコーヒーに留まらず、まだまだ小さい部門ですが写真やデザインも加わり少しづつお声がけ頂いてます。買い付けや撮影での出張、ものづくりの過程での風景はとても良い風が渡っています。その一瞬や、言葉たちは私を支えてくれる一部にもなっています。本当にありがたいことです。

その微細な一片を個々の視点で紹介していこうと思います。コーヒー片手に楽しんで頂けたら幸いです。

株式会社 gita
代表取締役 田村 寛維

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

草むしりの効果

畑の表層を張り巡らす蔓や根先日のよく晴れた暑い日に目の前にある畑に行くと草が元気に生い茂っていた。おばあちゃんがせっせと管理していた畑は、今は父が少し…

  • 2082 view

蜃気楼のように湧き上がってきた時間

朝から雨が降っていた。昼頃には少しの間土砂降りになったが久しぶりに土の中まで潤ったんじゃないかな。午後には幾らか青空が見えてきたけれど澄んだ空気は冷たくなっていた。周…

  • 380 view

臨時休業のお知らせ(湯沢店)

2月18日(土曜日)〜19日(日曜日)まで湯沢店は臨時休業いたします。私事で申し訳ありませんが、旧友に会うためにお休みを頂きます。湯沢店舗営業及び納品、発…

  • 257 view

夜空に白い渡り鳥が鳴く

食べ尽くすのではなく、食べ歩きをするということ11月になった。朝晩の冷え込みが増してきた。そろそろ薄氷が張るのかどうなのか、里では紅葉も見頃になった。午後15…

  • 973 view

言い訳の作られ方

煮詰まった。頭の中で描いては紙に書き出しを繰り返していた。書いているノートの上に子猫にしては大きくなったピノが寝そべったままノートを覆い尽くすほど伸びてこちら…

  • 406 view

本日の湯沢店、白黒写真

DxO FilmPack 5本日の湯沢店、大忙しだったけど楽しかった。合間に撮った写真をフィルムシミュレーションでハイコントラスな白黒写真に。…

  • 384 view