北海道出張②

  1. COFFEE
  2. 422 view

自然豊かな思考

この日はとりあえず野付半島ネイチャーセンターへ向かうことにする。
トドワラやナラワラが広がる細長い半島で、規模としては日本最大の「砂嘴」となっている。

「砂嘴(さし)」と言うのは、湾口から鳥のクチバシのように延びた堤防上の砂の堆積のこと。ここはラムサール条約にも登録されていて水鳥を筆頭に多くの動植物たちの生活圏だ。

天気こそ今のところ晴れているが、予報では次第に崩れていくようで強い風が吹き付けていた。ハマナスやエゾノシシウドなどが咲き乱れ北海道の夏らしい風景が広がっていてなんとも懐かしい。また、衣替えをするように次から次へと花が咲き表情が変化する美しい半島だ。そんなところをゆっくりと歩くことにした。歩きながらコーヒーのことを考えるのだ。いつもと違う風景の中で考えるコーヒーのことは良い距離感を与えられたようで少し新鮮だった。ここには焙煎機やエスプレッソマシンもない。想像の中でコーヒーは無限に広がっていく。おかげで自分のコーヒーはまたアップデートできそうだ。

足元には毛虫が結構いるのが気になっていた。
草薮の隙間からここだと言わんばかりに遊歩道を懸命に横断してくるのだ。まさに命懸けなわけだが、毛虫の横断は花が美しいだとか、コーヒーがどうのこうの… 集中することを阻んでくる。しかし、自然豊かな場所に身を置くことはいつもと違う思考になってくるのが面白い。正解を求めがちな思考から、挑戦者的な気持ちが溢れ出てくるから不思議だ。それは自然というものがとてつもなく大きな存在であり、自分の立ち位置を報せてくれる「力」があるのだろう。

素敵な花々たちのあとは知床方面へ向かう。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

四国視察

徳島県神山町今回の出張は『秋田県少子化 子育て支援プロジェクト』の視察で四国へ出かけてきた。梅雨明け前の秋田から夏空に迎えられての視察だった。徳島県神山町では…

  • 263 view

6月1日

先月末から春ゼミとホトトギスが鳴き始めた。今年はまだアカショウビンは見かけていないけれど、来ないのかなと少し寂しい気持ちでいる。あの澄んで綺麗に響くこだまのような…

  • 352 view

スペシャルティコーヒー豆の焙煎

どんなコーヒーにしたいのかスペシャルティコーヒー豆は個性豊かで質感が素晴らしいもので、またその流通過程の透明性もあり安心感もある。その素晴らしさをカップの中へ…

  • 230 view

おすすめのコーヒーについて

味わってもらいたいコーヒー「おすすめのコーヒーは?」と聞かれ答えに迷ってしまうことがある。私個人的には全く迷っていないのだが、飲み手が欲している「おすすめ…

  • 366 view

ブラジルで見た黄色い小鳥

甘酸っぱくジューシーなブラジルが飲みたくて焙煎する前に色々と考えた。考えてばかりでも辿り着けないからと焙煎機に火を入れる。暖気運転している間に生豆をじっと見ていると、…

  • 337 view