後三年 秋の陣 in 金澤 2017〜出陣前夜〜【9月9日】

  1. COFFEE
  2. 270 view

caffe gita出店します!@後三年 秋の陣 in 金澤 2017〜出陣前夜〜

本日9月9日PM17:00 ~ 22:00迄、下記イベント出店いたします。

後三年合戦の地 金沢でのイベント
後三年 秋の陣 in 金澤 2017〜出陣前夜〜
地元金沢の若人たちが盛り上げます!
【9月9日 後三年秋の陣in金澤〜出陣前夜〜】のフライヤーが出来上がりました!
当日限定コラボ出店やステージパフォーマンスのタイムテーブルなどなど
チェックをぜひお忘れなく!🎉

後三年 秋の陣 in 金澤 2017〜出陣前夜〜

9月9日の夜は、道の駅せんなんへ!

若い人の強みや行動力が合わさり賑やかな雰囲気が漂っている。
そこに微力ながら関われることを嬉しく思っている。どんなコーヒーを持っていくかはまだ決めていない。香りも味わいも、価格も親しみやすいコーヒーにしたいと考えている。

是非とも遊びに来て欲しい。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

カッピングスプーン

コーヒー豆を知ること仕事柄コーヒー豆について色々と聞かれることが多い。香りや味わいはもちろん、栽培のことや精製方法や生産地でのこと、また技術的なことも然り、色…

  • 804 view

爽快コールドブリュー

27度の夏日だった。そろそろ水出しコーヒーを仕込もうかなと思わせ振りなお天気だった。「水出しコーヒー」というのは近年では「コールドブリュー」などと呼ばれたりしてい…

  • 487 view

ホタルカフェ@こおひい工房 珈音

新月の乱舞と満天の星空6月下旬から7月15日までの毎週土曜日は男鹿市の「こおひい工房 珈音」さんとホタルカフェでコラボでカフェをしている。もう7年目を一緒…

  • 1189 view

スペシャルティコーヒー豆の焙煎

どんなコーヒーにしたいのかスペシャルティコーヒー豆は個性豊かで質感が素晴らしいもので、またその流通過程の透明性もあり安心感もある。その素晴らしさをカップの中へ…

  • 256 view

エレガントコーヒー

コーヒーの香りはもちろん大切ですが『質感』も同様です。「香り」と「質感」その2つが合わさってこそ、コーヒーの魅力は倍増していきます。バランスのとれた焙煎をするのは難し…

  • 726 view