コーヒー、2分後の世界

  1. COFFEE
  2. 386 view

コーヒー豆をミルで挽く。
お湯を注ぐとモコモコと膨れ上がり芳香が立ち昇る。ハンドドリップの面白みはここら辺にあるのかも知れない。エスプレッソは、しっかりとコーヒー豆を計量し専用のミルでその都度豆に合わせたメッシュにする。フィルターバスケットに平に詰め込みタンピングする。味のブレはほぼ自分のせいになるといっても良いくらいシビアだ。

コーヒー豆にお湯がかかったその2分後くらいには誰かの何かを揺さぶるに違いないと、そうイメージを持ちながら抽出していく。

コーヒーにはそういうポテンシャルや不思議な魅力が詰まっていると思うのだが如何だろうか。
美味しさを追求することも、まぁ面白いが、誰かのコーヒーとして一所懸命に熱を発している方が性に合っている。その2分後くらいに口に運んだコーヒーによって表情が変化するのはとてもやり甲斐のある仕事と感じている。美味しいコーヒーはお金で買えるが、お金じゃ買えない面白さだってある。そういうものを育んでいきたいなんて夢のような話ではあるが、夢見ているのである。

コーヒーっていうのは人を魅了するし、割と苦しめたりもする実に甘辛な性質を持っている。コーヒーをコントロールするよりは、自分をしっかりコントロールする方が良いのではと考えてしまうこともしばしばある。いつかコーヒーと自分のコラボレーションが織り成す素敵な即興を楽しんでもらえたら良いなと思っている。それは2分ほどに詰め込まれた凝縮した世界が広がる瞬間でもある。

手元のカップのコーヒーには虫が泳いでいた。
暖かになってきたね。

それではまた。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

エスプレッソの美味しさ、バリスタの謙虚さ

凝縮感をコントロールしていくエスプレッソを美味しく抽出するのは、そもそものところ「エスプレッソはどういうものなのか?」ということや「どういうエスプレッソを抽出…

  • 1316 view

甘酸っぱいエスプレッソ

吟味する素材の持ち味を知ること。それに尽きるところだが、それを知ろうとすると多方向からのアプローチは必要だ。カッピングから始まり、ドリップで抽出時間や温度、粒度を…

  • 449 view

北海道出張②

自然豊かな思考この日はとりあえず野付半島ネイチャーセンターへ向かうことにする。トドワラやナラワラが広がる細長い半島で、規模としては日本最大の「砂嘴」となっ…

  • 428 view

抽出されたコーヒーの中には

たくさんの人の手遅ればせながら「A FILM ABOUT COFFEE」を観た。生産地へ訪問し始めてから見てきたものが画面に映っていた。知らない内に色々な体験をさせて…

  • 338 view

長岡市へ

NIIGATA COFFEE FESTIVAL本日3月26日に新潟県長岡市にて『NIIGATA COFFEE FESTIVAL』が開催される。そこで出店するの…

  • 225 view

コーヒーについて

10月に入り朝と夜は寒くなった。そろそろストーブに火を着けたいと悩んでしまう気温だ。だから長袖を着て机に向かっている。先日、久しぶりに神戸へ行きコーヒ…

  • 517 view