インゾブ スプリーム 随分以前にルワンダのコーヒーを使ったことがあり、それ以来の入荷です。今回のコーヒー豆はしっかりとした味わいがあり力強い印象です。香りはフラワリーで柑橘系の爽やかな印象を含みます。とても明るい酸を感じますが重たさはなく、フルボディですが角が立つような鋭さは感じませんでした。 フラワリー、シトラス、フルボディ、円熟した味わい、明るい酸など まだ入荷したてですので、今しばらくお待ちください。 caffegita 記事一覧 Tweet この記事のタイトルとURLをコピーする 投稿者: caffegita COFFEE 芋焼酎 前の記事 臨時休業のお知らせ(湯沢店) 次の記事 関連記事 COFFEE カッピングで知り得たことで目標が見えてくる コーヒーからもらえる情報でコーヒー作り今までたくさんカップしてきても、まだまだ圧倒的に足りない。その中でコーヒーを知る楽しさを深められてきたら余計に知りたくな… 2017.09.25 443 view COFFEE コーヒー生豆の香り しっかりとしたフルーツ感焙煎後のコーヒー豆の香りは芳しく果実に例えられたりカカオを想起させたり色々とある。生豆の香りはというと、これも果実感が強いものから… 2017.09.2 2858 view COFFEE 情熱の温かみ 11月3日〜4日は山形県鶴岡市で開催されたコーヒーイベント「Hello,SHONAI,Hello,COFFEE 2019」へ参加してきた。開催場所は多くの観光… 2019.11.5 390 view COFFEE 5月1日【caffe gita yuzawa】リニューアルオ… 自分を信じて振り返ること、コーヒーを楽しむこと数年前より湯沢店(caffe gita yuzawa)のリニューアルオープンを考えてきて明日5月1日にようやく叶う。… 2019.04.30 861 view COFFEE いつかの空、いつかのコーヒー 燃えるような空はあっという間に燻んで冷めていった。早くも10月は終盤を迎えてしまい、紅葉は里山までに降りてきた。こちらの記事の更新では、あれよこれよといい加減… 2020.10.29 455 view COFFEE インドネシア渡航記 2016 ワハナ農園へ2015年2月インドネシアへ出発。秋田空港から関西国際空港へ飛び、関空からシンガポールへ向かう。マイルが貯まっていたのでビジネスへアップグレードした。快適… 2016.02.20 309 view
COFFEE カッピングで知り得たことで目標が見えてくる コーヒーからもらえる情報でコーヒー作り今までたくさんカップしてきても、まだまだ圧倒的に足りない。その中でコーヒーを知る楽しさを深められてきたら余計に知りたくな… 2017.09.25 443 view
COFFEE コーヒー生豆の香り しっかりとしたフルーツ感焙煎後のコーヒー豆の香りは芳しく果実に例えられたりカカオを想起させたり色々とある。生豆の香りはというと、これも果実感が強いものから… 2017.09.2 2858 view
COFFEE 情熱の温かみ 11月3日〜4日は山形県鶴岡市で開催されたコーヒーイベント「Hello,SHONAI,Hello,COFFEE 2019」へ参加してきた。開催場所は多くの観光… 2019.11.5 390 view
COFFEE 5月1日【caffe gita yuzawa】リニューアルオ… 自分を信じて振り返ること、コーヒーを楽しむこと数年前より湯沢店(caffe gita yuzawa)のリニューアルオープンを考えてきて明日5月1日にようやく叶う。… 2019.04.30 861 view
COFFEE いつかの空、いつかのコーヒー 燃えるような空はあっという間に燻んで冷めていった。早くも10月は終盤を迎えてしまい、紅葉は里山までに降りてきた。こちらの記事の更新では、あれよこれよといい加減… 2020.10.29 455 view
COFFEE インドネシア渡航記 2016 ワハナ農園へ2015年2月インドネシアへ出発。秋田空港から関西国際空港へ飛び、関空からシンガポールへ向かう。マイルが貯まっていたのでビジネスへアップグレードした。快適… 2016.02.20 309 view