雨上がりの湿った光

  1. DIARY
  2. 415 view

パラパラと落ちてくるくらいの雨上がりに日差しが戻ってくるとほんのり蒸し暑くなった。
そのタイミングで蚊が飛んできてひと刺し狙ってくるがその手には乗るものか。

久しぶりにお会いできた方がいる。
とてもお元気そうで本当に良かった。

私にはひと回り歳上のカッコイイ人が何人かいる。それはとても励みになり目標にしている方達だ。勝手に尊敬していて自分の将来像に重ねるのに一役買っているのだ。さらに勝手だが、もしカッコ悪くなってしまうと怒りや哀しみすら覚えてしまうものだ。しっかりと自分を持っていて、仕事も楽しんでいる様子で、要するに憧れるのだ。
それが生き方なのか、スタイルなのか、カッコイインダヨナ。

そんな楽しいだけでなく、背筋がぴーんと伸びて緊張する時間だった。
また自分の生き方について考える時間をもらった感じがする。
追いかけるだけでなく、追い抜いていかなければ。

それではまた。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

春の匂いがしている

不安と期待を越えていく高校を卒業して大学進学までの少しの間、友達の家へ毎日のように遊びに出かけてはギターを弾いていた思い出がある。特に上手いこともなく、あれを弾けるよ…

  • 406 view

春の匂い

面白さと難しさは共生している先日春先の東京へ行ってきた。雪解けがぐんと進んで土や木々の芽などの動きも活発になってそれらが混ざり春の匂いが増している。春の匂…

  • 260 view

雪降る夜、コーヒーと石焼き芋

甘い香りは共通点だがこだわり抜いたものではなく、ごく普通の石焼き芋とコーヒーを両手に持って窓の外を眺めながらもぐもぐしている時に「甘い香りはどちらもあるけど、…

  • 892 view

caffe gita yokote2周年

あっという間の2周年4月10日でcaffe gita yokoteはおかげさまで2周年を迎えることができました。皆様から沢山のご愛顧頂き心より感謝申し上げます。毎…

  • 378 view

春だから

うきうき先日銀行へ向かう途中に猫が飛び出してきた。左右確認もせずに飛び出しちゃって気をつけないとね。と、春なんだなぁって思った。そのあとすぐにトラックが左右確…

  • 240 view

野良猫の鼻歌

テクテクと歩き蝶を追いかけたり桜の花びらを追い回していたかと思うとまた何かを見つけたりしている。一見注意散漫にも見えるがそうでもなさそうだ。草むらの中かに体半分くらい…

  • 327 view