素直な心を大切にして欲しいのは、忘れていくからだ

  1. DIARY
  2. 720 view

単純さと難解さ

子どもの頃に「どうしてバラにはトゲがあるのかな?」て思った。

学校へ持って行こうとして摘み取る時に握って棘が刺さり出血したことがあった。
先生にいい香りを嗅いでもらいたくて、でもいい香りがして綺麗なのに棘があって触れなくて悲しかった。

大人になってからは知識でそれを補い理解した。
理解をしたら途端につまらなくなり、子どもの頃のバラのことを思い出すことはなくなった。子どもの時のその時の素直な気持ちを感じなくなった。その単純な行動をしなくなったというより、怪我をしないで摘み取る方を先に考えてしまうのだ。いや、これは子供も大人も正解かも知れないが、損をするかも知れないがその衝動的な行動には誰かのための素直な気持ちで満ち溢れている。
その衝動には多くの諸問題は含まれると思うがね。。

大人になっていくと子どものような単純明快なことができなくなったり忘れていったりするのだろう。それは多かれ少なかれ様々な経験をして一喜一憂を繰り返すうちに生き方が難解になっていったりもするのだろう。本当はもっとシンプルに生きていいのに、そうなってしまうのだろう。それが自分を首尾よくコントロールしていくことだと思い込んだりしてるのだけど、守るべきは単純明快な素直な心だ。
私の勝手な考えだから悪しからず。

どんなに美しく写ったバラの写真だって香りは届けられない。子供の頃の私は香りを届けたかった。今の自分では怪我をしたバラの棘を美しく捉えられる視点を持つくらいがせいぜいのところだ。
バラは狂気の沙汰で、そして美しい。

知識や経験があっても未だに香りを摘み取ってこれないでいる。

素直な心を忘れたらその花の香りも消えてしまうだろう。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

いつかの空、いつかのコーヒー

燃えるような空はあっという間に燻んで冷めていった。早くも10月は終盤を迎えてしまい、紅葉は里山までに降りてきた。こちらの記事の更新では、あれよこれよといい加減…

  • 435 view

コーヒー生豆の香り

しっかりとしたフルーツ感焙煎後のコーヒー豆の香りは芳しく果実に例えられたりカカオを想起させたり色々とある。生豆の香りはというと、これも果実感が強いものから…

  • 2573 view

大晦日

そうそう忙しくないのに、追われていたことに気付くと大晦日だ。先週の大雪では毎日除雪に追われて仕事も後回しにな李、今朝も昨日からの雪に呑み込まれている。年末の慌…

  • 419 view

春景色のゴールデンウィーク

GWも後半すっかり春景色に包まれた湯沢市もGWで帰省中の方々が多く訪れている。心なしかGWに桜は間に合ったものの散るのが早いかとも感じたが、この儚さも美し…

  • 743 view

寝酒のコーヒー・ピノタージュ

VANZIJL COFFEE PINOTAGE 2013コオロギの鳴き声と言えばいいのか羽を擦る音と言えばいいのか気になって仕方がない。一昨日部下に聞かれて「…

  • 347 view

不思議な小さな世界

エッセンスエッセンスが欠けてしまうと何か感触がないような感覚になる。そのエッセンスはどこなのか?何事にもどこかに隠れていたりするのだが、なかなか姿を現…

  • 351 view