コーヒードリップ@東鳥海山

  1. COFFEE
  2. 499 view

コーヒー豆を持ってGO !

「そうだ、オレはコーヒー屋さんだった!」
最近カレーのことで一喜一憂していたので、きっちりカレーを食べてから出かけた。好きなコーヒー豆を持ち、ポットやヤカンなどドリップに必要なものをカゴに詰めたらどこでもコーヒーを楽しめるんだと意気揚々に出発!

思いの外に草が生い茂っている。

道なき道をぐんぐん進む。

空気が澄んでひんやりしてきた。

途中でお参りをする。

景色は秋色になっていた。

神々しい光が降ってきた。

緑の空気を深く吸い込む。

東鳥海神社本殿にてお参りをしコーヒーをドリップ。優しい空気に包まれた中で一息つく。

また一緒にコーヒーを飲みましょう!

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

コーヒー、2分後の世界

コーヒー豆をミルで挽く。お湯を注ぐとモコモコと膨れ上がり芳香が立ち昇る。ハンドドリップの面白みはここら辺にあるのかも知れない。エスプレッソは、しっかりとコーヒ…

  • 402 view

caffe gita yuzawa 5月1日にリニューアルオ…

店内メニューを考えているうちに出張から戻ったら湯沢店をしっかりリニューアルオープンさせると先日に書いたが、5月1日のオープンに向けてマイペースではあるが着々と進めてい…

  • 1351 view

NIIGATA COFFEE FESTIVAL 2017 A…

やっぱり車中は楽しい先日、3月にも開催された「NIIGATA COFFEE FESTIVAL」へ2回目の参加をしてきた。夕方まで仕事をしてからの出発になり…

  • 389 view

心を掴むバリスタ

終日気温が低い日だった。どこからともなく蟻の行列がやってくる。朝は見当たらなかったのだがお昼を過ぎると急に増え始めた。困る。甘いものを求めて旅に出てきたのか、…

  • 455 view