『この世界の片隅に』

  1. DIARY
  2. 298 view

 

映画を観る時はいつもポップコーンとコーラだ。

映画を観る時は映画に集中して何も食わず、何も飲まずという人もいるが

わたしはだらしなくポリポリとポップコーンを齧り

コーラをストローで吸い上げながら観る。

今日もポップコーンとコーラを買い、座席に座る。

周りでも評判がとてもよかった『この世界の片隅に』をやっと観れた。

戦争を扱った物語ではあるが、戦争だけにスポットを当てず、ドラマチックにするでもなく

非日常を普通に暮らそうとする普通の女性の物語だった。

主人公のすずが感情を爆発させるところはもちろん涙させられたが

それよりも生活の中の些細な出来事や会話が微笑ましかったり、切なかったり、ドキッとしたり。。

とてもいい気分だし、もっとブラブラしたかったけど、

冬の陽は短いから早く帰らなくてはと

残ったポップコーンとコーラを口に押し込み

腹をさすりながら外に出た。

次からコーラはMにしよう。

関連記事

枯れて咲く紫陽花

枯れて色濃くきれいに咲いているのも好きだが枯れていく様も悪くない。瑞々しい色が退色していってカラカラに乾くと、それまでにない存在感が出てくるドライフラワー…

  • 313 view

コーヒー生豆の香り

しっかりとしたフルーツ感焙煎後のコーヒー豆の香りは芳しく果実に例えられたりカカオを想起させたり色々とある。生豆の香りはというと、これも果実感が強いものから…

  • 2958 view

ある日の森

クマがやって来た早いもので9月も終わりかけになった。8月の暑さはお盆前からの長雨で穏やかになって夏は急に大人しくなっていった。それでも時折の晴れ間にはミンミン…

  • 472 view

考えているうちに冷めたコーヒーの味

雨音を聞きながら本を読んでは涙し、映画を観ては涙する。もう少し若い頃には感じもしないことだった。寒いなと思っていたら駒ケ岳で初冠雪したようだ。里山も紅葉に包まれて…

  • 389 view

書けないから、書く

お湯割と焼きめざし何か書こうと思いパソコンを開いてみたが、昼間に思い付いたことが夜になって思い返すと書くほどというか書きたいほどでもない。仕方なく熊本へ行った…

  • 195 view