夜カフェとは? 田村・細谷がカウンターに立ちでお客様をお迎えする、”あの”懐かしの夜カフェスタイルのカフェタイムです。コーヒーを通して自由なコミュニケーションの場であり、カップを手元に、くだらないこと、くだらなくないこと、真面目な話や不真面目な話、自由にお話しましょう! 夜カフェだけは淹れたてコーヒーおかわりオーケー!むしろカップが空いたら注がせていただきます! イベント紹介もこちらで行いますので、是非ご覧くださいませ! caffegita 記事一覧 Tweet この記事のタイトルとURLをコピーする 投稿者: caffegita COFFEE, FMラジオ&夜カフェ更新情報 日本で最も美しい村 季刊誌 静岡県松崎町編 前の記事 『この世界の片隅に』 次の記事 関連記事 COFFEE NIIGATA COFFEE FESTIVAL 2017 A… やっぱり車中は楽しい先日、3月にも開催された「NIIGATA COFFEE FESTIVAL」へ2回目の参加をしてきた。夕方まで仕事をしてからの出発になり… 2017.11.1 397 view COFFEE コーヒーと人の声に NIIGATA COFFEE FESTIVAL@アオーレ長岡3月26日に参加した「NIIGATA COFFEE FESTIVAL」はたくさんのご来場者によりと… 2017.03.28 449 view COFFEE トローリ 香りを探して、質感を探して、もう一度、もう一度。… 2017.01.17 596 view COFFEE コーヒーの美味しい香り スペシャルティコーヒーの花やかさスペシャルティコーヒー豆にはたくさんの情報が詰まっています。それは酸味のキャラクターであったり、質感であったり、もちろん香りもそうです… 2017.02.5 348 view COFFEE NIIGATA COFFEE FESTIVAL 出店のお知ら… 3月25日〜27日は湯沢店は下記イベントへ参加するためお休みいたします。【 NIIGATA COFFEE FESTIVAL 】 開催期間:3月26日 … 2017.03.24 254 view COFFEE コーヒーに触れる スペシャルティコーヒーの楽しさ日本を飛び出して外国へ行く。それは遊びでも仕事でも知らないこと知る近道だ。知れば知るほどに、行けば行くほどに世界は広くなって… 2017.06.20 356 view
COFFEE NIIGATA COFFEE FESTIVAL 2017 A… やっぱり車中は楽しい先日、3月にも開催された「NIIGATA COFFEE FESTIVAL」へ2回目の参加をしてきた。夕方まで仕事をしてからの出発になり… 2017.11.1 397 view
COFFEE コーヒーと人の声に NIIGATA COFFEE FESTIVAL@アオーレ長岡3月26日に参加した「NIIGATA COFFEE FESTIVAL」はたくさんのご来場者によりと… 2017.03.28 449 view
COFFEE コーヒーの美味しい香り スペシャルティコーヒーの花やかさスペシャルティコーヒー豆にはたくさんの情報が詰まっています。それは酸味のキャラクターであったり、質感であったり、もちろん香りもそうです… 2017.02.5 348 view
COFFEE NIIGATA COFFEE FESTIVAL 出店のお知ら… 3月25日〜27日は湯沢店は下記イベントへ参加するためお休みいたします。【 NIIGATA COFFEE FESTIVAL 】 開催期間:3月26日 … 2017.03.24 254 view
COFFEE コーヒーに触れる スペシャルティコーヒーの楽しさ日本を飛び出して外国へ行く。それは遊びでも仕事でも知らないこと知る近道だ。知れば知るほどに、行けば行くほどに世界は広くなって… 2017.06.20 356 view