雪化粧をした木々は綺麗で、粉砂糖をふりかけたようで美味しそう

  1. DIARY
  2. 371 view

はじめまして、きみです!
好きなものはビール、日本酒、和太鼓、そして焼酎←NEW!

普段は湯沢店にいてデスクワークを主に、コーヒー豆の配達などもしております。
よろしくお願いします!

 

 

 

昨日は秋田の冬祭り「金澤八幡宮 奉納梵天」に参加しました。

秋田、特に県南は冬のお祭りも盛んで、2月の小正月のこの時期にはたくさんお祭りが開催されています。

冬の寒さがそうさせるのか、熱気がある祭りが多いんです。

とにかく 祭!大好き!


 

 

 

無事に奉納も終わり、

 

ちょっくら仙台、福島へ!

仙台の友人に聞いたところ、全く雪がない!

景色がだんだん変わっていくのも楽しいものですね。
梵天についてはいつかまた書きたいと思います。

では行ってきます!

いろいろやります!

記事一覧

関連記事

水が流れる音に春を感じる

春の匂いを吸い込み思うこと雪解け水が激しく音を立てて側溝を流れている。その音を聞くと春だなと思うのだ。春の気配はしばらく前からあったのだが、ここしばらくは気温が下…

  • 577 view

梅雨の神戸

インドネシア・ブラジル会先日に神戸へ行ってきた。梅雨の神戸は出発した秋田よりは涼しかったが湿度高めであったが風が吹いていて心地よかった。伊丹空港からバスで三宮…

  • 515 view

季節は巡り秋

虫の音が響く夜と潮騒夏が過ぎて秋がやってきた。夏は酷暑だった。夏の甲子園は103年ぶりの決勝進出だった。しかし決勝戦では大阪桐蔭に敗れてしまっ…

  • 409 view

8月1日

あっという間に8月になった梅雨入りから梅雨明けまでの景色は草の背丈で夏を感じてこれたのだけど、梅雨明けしたら途端に暑くなった。今年は強い雨が局所的に降って…

  • 304 view