ホールインワン

  1. COFFEE
  2. 305 view

思い描くところでパチンと音が鳴るように焙煎が上手く仕上がると嬉しいものだ。
そしたらドリップやエスプレッソだって狙いを定めたらもっと素敵なコーヒーの準備ができるのではないかな。

明日のコーヒーを何にしようかなと、色々と味見をして、考えてはハッとしながら良質を準備している。これは思いの外に楽しい時間となっている。自分の感覚をフルに活用してレシピを作っているようでワクワクしてくる。きっと来るであろうお客さんの顔なんかを勝手に浮かべながら次々と期待を裏切っていくのは面白い。あ、良い意味でね。

イメージを狙うのはホールインワンを狙うのとは違って、いや、違わないのか。それは難しいな。いや、ホールインワンってきっと狙えると思うが如何だろうか?狙えねぇよと聞こえてきそうだがショートホールであればできそうでしょ? あれ。。

例えば、抽出はショートホールかも知れない。
焙煎はショートホールではないな。

なんでゴルフの話になった?

話を戻そう。

狙うにはそれなりに経験値と技術の選定が必須になってくる。
何も分からない頃に焙煎や抽出を一所懸命になり技術に縋っていた時が懐かしい。技術があればなんとかなることもあるが、実際は何とかなった時が問題だ。なぜ上手くできたかの理由がさっぱり理解できないでいる。それでも気にしないで前進していけるから決して悪いとは言わないが。上質なフィードバックがあればこそ技術はより磨かれるということだ。全く何を偉そうにという感じだがね。

私の場合は様々な体験の末にそういう自分に合う技術と出会ったりしてきた。まるで穴埋め問題かのように課題と技術がリンクして行くのだった。そしてフィードバックをして磨かれて行くという繰り返しだ。

焙煎は十人十色、豆は一期一会、そう思うようにしている。

明日のコーヒーは上質ですぞ。

それではまた。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

トウモロコシとスイカ

毎日暑い。夏らしいといえば、しっかりと暑い夏になり、その辺の雑草はチリチリと乾いている。今年は例年になく「トウモロコシ」と「スイカ」をよく食べていて、…

  • 561 view

夜カフェ@gita Lab.

夜カフェとは?田村・細谷がカウンターに立ちでお客様をお迎えする、"あの"懐かしの夜カフェスタイルのカフェタイムです。コーヒーを通して自由なコミュニケーションの場であり…

  • 1020 view

爽快コールドブリュー

27度の夏日だった。そろそろ水出しコーヒーを仕込もうかなと思わせ振りなお天気だった。「水出しコーヒー」というのは近年では「コールドブリュー」などと呼ばれたりしてい…

  • 459 view

スペシャルティコーヒー豆の焙煎

どんなコーヒーにしたいのかスペシャルティコーヒー豆は個性豊かで質感が素晴らしいもので、またその流通過程の透明性もあり安心感もある。その素晴らしさをカップの中へ…

  • 227 view

雲の上の青い空

大地からと空から見ると出張があり東京へ出かけてきた。セミナーとSCAJへ行き見に詰まった時間を咀嚼し始めている。凝縮した2日間は、コーヒーと人、少しの辛い…

  • 852 view

グァテマラ ロス セラヘス

優しい甘さが印象的派手な香りがあるわけではなく、と伝えると面白味のない感じになるけどそんなことはない。ローストしたアーモンドのような甘さを連想してくれる心地よい香りが…

  • 266 view