風の音が響く 台風18号の影響で風が轟々と鳴り響いている。時折突風が吹きトタンの隙間に風が入るとバンバンと大きな音を立てている。雨はまだ小ぶりだが横から降ってく感じだ。西日本では被害もあるようでどうか安全第一でお過ごしできるよう祈っている。こちらは台風の影響が比較的に弱まってからとはいえ、果樹農家さんや収穫前のの農家さんたちも懸念している様子だ。静かに通過してもらえたら幸いだ。 明後日から東京出張だ。グァテマラから農園主が来日されてセミナーを受講してくる。 台風一過でお天気になれば良いが。 Hiroyuki Tamura Web site Facebook Twitter Instagram RSS コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。 caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー 株式会社 gita 代表取締役 記事一覧 Tweet この記事のタイトルとURLをコピーする 投稿者: Hiroyuki Tamura DIARY 枯れて咲く紫陽花 前の記事 グァテマラセミナーへ 次の記事 関連記事 COFFEE 朝晩のコーヒーが美味しく感じる季節は紅葉の合図かも知れない 朝晩の気温が10度を下回る昼間にはまだポカポカしている陽射しも日暮れとともにしゅんと消えてしまう。秋の気配が深まってきていてお店周辺の葉っぱはほんの少し色… 2018.10.5 862 view DIARY 草むしりの効果 畑の表層を張り巡らす蔓や根先日のよく晴れた暑い日に目の前にある畑に行くと草が元気に生い茂っていた。おばあちゃんがせっせと管理していた畑は、今は父が少し… 2018.06.7 2211 view DIARY 雨の音が好き 屋根に落ちる雨粒の音予め断っておくが多少酔っている。本日のお酒は、富山県の「MASUIZUMI」というお酒。とても綺麗な味があり透き通ったお水のようだ。… 2017.08.18 383 view DIARY 野良猫の鼻歌 テクテクと歩き蝶を追いかけたり桜の花びらを追い回していたかと思うとまた何かを見つけたりしている。一見注意散漫にも見えるがそうでもなさそうだ。草むらの中かに体半分くらい… 2019.05.11 327 view DIARY 遅い夕食 近所で美味しいラーメンが食べれる幸せよ。アリラン カルビキムチラーメン。… 2017.01.17 365 view DIARY 春だから うきうき先日銀行へ向かう途中に猫が飛び出してきた。左右確認もせずに飛び出しちゃって気をつけないとね。と、春なんだなぁって思った。そのあとすぐにトラックが左右確… 2017.03.24 239 view
COFFEE 朝晩のコーヒーが美味しく感じる季節は紅葉の合図かも知れない 朝晩の気温が10度を下回る昼間にはまだポカポカしている陽射しも日暮れとともにしゅんと消えてしまう。秋の気配が深まってきていてお店周辺の葉っぱはほんの少し色… 2018.10.5 862 view
DIARY 草むしりの効果 畑の表層を張り巡らす蔓や根先日のよく晴れた暑い日に目の前にある畑に行くと草が元気に生い茂っていた。おばあちゃんがせっせと管理していた畑は、今は父が少し… 2018.06.7 2211 view
DIARY 雨の音が好き 屋根に落ちる雨粒の音予め断っておくが多少酔っている。本日のお酒は、富山県の「MASUIZUMI」というお酒。とても綺麗な味があり透き通ったお水のようだ。… 2017.08.18 383 view
DIARY 野良猫の鼻歌 テクテクと歩き蝶を追いかけたり桜の花びらを追い回していたかと思うとまた何かを見つけたりしている。一見注意散漫にも見えるがそうでもなさそうだ。草むらの中かに体半分くらい… 2019.05.11 327 view
DIARY 春だから うきうき先日銀行へ向かう途中に猫が飛び出してきた。左右確認もせずに飛び出しちゃって気をつけないとね。と、春なんだなぁって思った。そのあとすぐにトラックが左右確… 2017.03.24 239 view