呼び声

  1. DIARY
  2. 397 view

声のする方へ

クンクン甘えた声がする。
カプリは視力が悪くなってきた。耳も遠くなってきた。

オンオンと元気に鳴いて私を呼び、お店のドアが開くとピョンピョン飛んではしゃぐ。
かわいい。

畑の方は草刈りをサボっているため草むらになるつつある。
散歩がてらに歩いて回ると3箇所を蚊に食われてしまった。

花がたくさん咲いていて心地よい秋だ。

今年の初夏に植えたバラは何度も枯れそうになりながらもまた咲いてくれた。

季節の移ろいが沁み入る。
これから食べ物が美味しくなる季節だな。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

『この世界の片隅に』

映画を観る時はいつもポップコーンとコーラだ。映画を観る時は映画に集中して何も食わず、何も飲まずという人もいるがわたしはだらしなくポリポ…

  • 274 view

コーヒーの香りで旅気分

香りで思い出す景色いざ生産国へ行くとなると緊張気味になる。どんなところでコーヒーが育っているのか、どんなコーヒーが待っているのか楽しみでならないのだが。しかし…

  • 277 view

雪がしんしん降る夜

写真の整理とコーヒー一昨日に出張から戻り水道の蛇口をひねると水が出なくなっていた。数日間留守にしていたので凍ってしまったかと一晩中ストーブで温めて、電気ストーブを配管…

  • 410 view