コーヒー、2分後の世界

  1. COFFEE
  2. 386 view

コーヒー豆をミルで挽く。
お湯を注ぐとモコモコと膨れ上がり芳香が立ち昇る。ハンドドリップの面白みはここら辺にあるのかも知れない。エスプレッソは、しっかりとコーヒー豆を計量し専用のミルでその都度豆に合わせたメッシュにする。フィルターバスケットに平に詰め込みタンピングする。味のブレはほぼ自分のせいになるといっても良いくらいシビアだ。

コーヒー豆にお湯がかかったその2分後くらいには誰かの何かを揺さぶるに違いないと、そうイメージを持ちながら抽出していく。

コーヒーにはそういうポテンシャルや不思議な魅力が詰まっていると思うのだが如何だろうか。
美味しさを追求することも、まぁ面白いが、誰かのコーヒーとして一所懸命に熱を発している方が性に合っている。その2分後くらいに口に運んだコーヒーによって表情が変化するのはとてもやり甲斐のある仕事と感じている。美味しいコーヒーはお金で買えるが、お金じゃ買えない面白さだってある。そういうものを育んでいきたいなんて夢のような話ではあるが、夢見ているのである。

コーヒーっていうのは人を魅了するし、割と苦しめたりもする実に甘辛な性質を持っている。コーヒーをコントロールするよりは、自分をしっかりコントロールする方が良いのではと考えてしまうこともしばしばある。いつかコーヒーと自分のコラボレーションが織り成す素敵な即興を楽しんでもらえたら良いなと思っている。それは2分ほどに詰め込まれた凝縮した世界が広がる瞬間でもある。

手元のカップのコーヒーには虫が泳いでいた。
暖かになってきたね。

それではまた。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

コーヒーと人の声に

NIIGATA COFFEE FESTIVAL@アオーレ長岡3月26日に参加した「NIIGATA COFFEE FESTIVAL」はたくさんのご来場者によりと…

  • 370 view

コーヒーを模索する

言葉に出ない違和感目先のものに捉われていると着地点がズレてしまって、あれ可笑しいなとなる。よくあることで日常的と片付けたらそれまでだが、小さな疑問や違和感の積…

  • 238 view

カスタマイズコーヒー

いい加減に草刈りをしなければと思い、外へ出て確かめてみたら思いのほか茂っていて驚いた。ここまで伸びていたら半日はかかるな。夏に向けて草木だって我先にと…

  • 373 view

caffe gita yuzawa 5月1日にリニューアルオ…

店内メニューを考えているうちに出張から戻ったら湯沢店をしっかりリニューアルオープンさせると先日に書いたが、5月1日のオープンに向けてマイペースではあるが着々と進めてい…

  • 1320 view

美味しさのルール

コーヒーを飲もうとハンドドリップで抽出している時に、日頃繰り返し質問されることを思い出した。上手に淹れるにはどうしたら良いか?確かに「どうした…

  • 344 view

ドリップする時の『蒸らし』について

粉全体が染み込むようにさて「蒸らし」についてだ。必要か不要かのことではないことを予めお断りしておく。ここでいう「蒸らし」というのは最初にお湯をかけ…

  • 853 view