雪化粧をした木々は綺麗で、粉砂糖をふりかけたようで美味しそう

  1. DIARY
  2. 366 view

はじめまして、きみです!
好きなものはビール、日本酒、和太鼓、そして焼酎←NEW!

普段は湯沢店にいてデスクワークを主に、コーヒー豆の配達などもしております。
よろしくお願いします!

 

 

 

昨日は秋田の冬祭り「金澤八幡宮 奉納梵天」に参加しました。

秋田、特に県南は冬のお祭りも盛んで、2月の小正月のこの時期にはたくさんお祭りが開催されています。

冬の寒さがそうさせるのか、熱気がある祭りが多いんです。

とにかく 祭!大好き!


 

 

 

無事に奉納も終わり、

 

ちょっくら仙台、福島へ!

仙台の友人に聞いたところ、全く雪がない!

景色がだんだん変わっていくのも楽しいものですね。
梵天についてはいつかまた書きたいと思います。

では行ってきます!

いろいろやります!

記事一覧

関連記事

自分が住んでいる街について

人と街毎日コーヒーや写真やカレーを追いかけたり追われたりしているのだが、ふと自分はどこへ向かうのかと考えることはしばしばある。自分が育った街に戻ってき…

  • 401 view

浮かんだ月

ノートに走り書きした文章を読み返して、はて何て書いたかな?と立ち止まる。読み返して思い出せないくらいの戯言だろうとそのまま通り過ぎ仕事を続けることにした。続けるこ…

  • 292 view

いつか誰かの言葉が目覚める日

ハッとさせられる頭の片隅に置かれて埃を被っていたかのように、そういえばそんなこと話したなと思い出す。あの時話した中に印象に残っていた言葉の埃を払ってみる。シン…

  • 278 view

春だから

うきうき先日銀行へ向かう途中に猫が飛び出してきた。左右確認もせずに飛び出しちゃって気をつけないとね。と、春なんだなぁって思った。そのあとすぐにトラックが左右確…

  • 233 view

紛れこむものの作用

カエルの合唱が風に乗って聞こえてくる。そろそろ田圃に水が入る季節だと知れる。こういう里山の田舎では自然からたくさんの便りがある。今年も「アカショウビン」が来て…

  • 338 view