日本の豊かさ、世界の広さ

  1. TRAVEL
  2. 252 view

コーヒーと触れた良い機会

先程、日本へ戻って来た。
なかなかの課題を積み上げて考え始めてはイメージ創りを繰り返している。機内では少しお酒を頂きながら思い描いていたことも手伝い、いつもよりも飲んでしまった。

とりあえず今回の出張の記事は少しずつ書き始める。また今週末から出張もあるのであしからず。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

神戸へ②最終回

徳島へ神戸での夕食の時に明日は徳島へ行こうとなった。少し考えていたことと、でも時間的に厳しいと諦めていたので早起きして徳島へ行くことにした。徳島には諸外国へ一…

  • 230 view

インドネシア渡航記 2016

ワハナ農園へ2015年2月インドネシアへ出発。秋田空港から関西国際空港へ飛び、関空からシンガポールへ向かう。マイルが貯まっていたのでビジネスへアップグレードした。快適…

  • 314 view

北海道出張①

久しぶりの景色と匂いが身に沁みるさて、そろそろ北海道のことを書いていこうと思う。自身の備忘録を兼ねて走り書きのように書いていくので読みにくいこともあると思…

  • 374 view

顔つき

北見といえば「焼肉」新鮮なホルモン、牛サガリ、分厚い牛タン!少々我儘を言いお休みを頂き旧友へ会いに行ってきた。学生時代の時に住んでいた街は少し変化もあったが、食べ…

  • 422 view