ブラジル新入荷

  1. COFFEE
  2. 298 view

CORREGO LIBERDADE

ブラジルから新豆が届きました。
『CORREGO LIBERDADE(コヘーゴ リベルダージ)』です。ブラジルは広大で緩やかな斜面での収穫が主ですが、こちらは山岳地帯で栽培されるので手摘みでコーヒーチェリーを収穫してます。そして水洗式で精製しており、とてもクリーンな味わいがあります。水洗式のため欠点豆の混入率が少なくボディもしっかりとあります。香りはレーズンなど黒い果実を連想し、派手な印象はありませんが「たおやか」に佇む端正なバランスを感じます。酸のバランスも良く、ダレずに引き締まった味わいで綺麗に消えていきます。
 

 このため力強い豆とのブレンドにも相性が良いかと思いますが、私はエスプレッソで色々と楽しんでみたいと思います。ラテにするとミルクの甘さを持ち上げてくれることでしょう。ただし、繊細さもある豆なので、エスプレッソの抽出には神経質に接していきたいと思います。汚れた味わいのない抽出を心がけることでエスプレッソの味わいも一新されることと思います。
 
是非お試しくださいませ!

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

新春のコーヒー

新年の朝、コーヒーを飲もうとコロンビアへ手が伸びる。今朝はリッチに仕上げたく少し多めに27gを粗挽きで挽いた。抽出量はいつも通りの300mlで、なみなみに私のカップへ…

  • 527 view

カスタマイズコーヒー

いい加減に草刈りをしなければと思い、外へ出て確かめてみたら思いのほか茂っていて驚いた。ここまで伸びていたら半日はかかるな。夏に向けて草木だって我先にと…

  • 401 view

2022年もよろしくお願いいたします。

あっという間に過ぎたと言ってしまえば2021年は何もなかったように感じてしまうが、振り返ればこれまた多くの皆様に支えられて来たと心にズシっと重みを感じている。もうコロナ禍…

  • 477 view

ホールインワン

思い描くところでパチンと音が鳴るように焙煎が上手く仕上がると嬉しいものだ。そしたらドリップやエスプレッソだって狙いを定めたらもっと素敵なコーヒーの準備ができる…

  • 352 view