美味しい珈琲と出会う方法@oncafe

  1. COFFEE
  2. 674 view

いやいや久しぶりに書く。
どうにも時間をうまく使えずにいて書く気が起きなかったのだ。書こうと思えばかけたのだが書かない事を選んでいたことを反省している。

明日から北海道へ出張する。
もう10年ほどのお付き合いになる北海道別海町にある「oncafe」さんにてコーヒーのワークショップがあるのだ。

ただ今回はこの観光ハイシーズンにあたりチケットを抑えるのが難航した。乗り継ぎ便がうまく合わず滞在が長引いてしまうことになり戻りは16日となる。そして17日からは関西方面へ取材があり、戻りは22日になる。こちらも週末を挟みチケットが取れず滞在が長引いてしまうのだ。嬉しいのか悲しいのか、困ったものだと思いながらも、どこか時間を有効に使い見聞を広げてこれたら何よりとも考えている。積年貯まっていたマイルで移動するので貯めといて良かった。

臨時休業のお知らせ

今回の出張期間中は湯沢店は下記の期間を臨時休業とさせて頂きたくご不便をお詫び申し上げます。

臨時休業:7月11日〜22日(湯沢店臨時休業)

また、お知らせが遅くなってしまったこと何卒ご容赦願います。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

おすすめのコーヒーについて

味わってもらいたいコーヒー「おすすめのコーヒーは?」と聞かれ答えに迷ってしまうことがある。私個人的には全く迷っていないのだが、飲み手が欲している「おすすめ…

  • 378 view

臨時休業のお知らせ(湯沢店)

2月18日(土曜日)〜19日(日曜日)まで湯沢店は臨時休業いたします。私事で申し訳ありませんが、旧友に会うためにお休みを頂きます。湯沢店舗営業及び納品、発…

  • 279 view

抽出されたコーヒーの中には

たくさんの人の手遅ればせながら「A FILM ABOUT COFFEE」を観た。生産地へ訪問し始めてから見てきたものが画面に映っていた。知らない内に色々な体験をさせて…

  • 379 view

コーヒーを模索する

言葉に出ない違和感目先のものに捉われていると着地点がズレてしまって、あれ可笑しいなとなる。よくあることで日常的と片付けたらそれまでだが、小さな疑問や違和感の積…

  • 253 view