美味しい珈琲と出会う方法@oncafe

  1. COFFEE
  2. 677 view

いやいや久しぶりに書く。
どうにも時間をうまく使えずにいて書く気が起きなかったのだ。書こうと思えばかけたのだが書かない事を選んでいたことを反省している。

明日から北海道へ出張する。
もう10年ほどのお付き合いになる北海道別海町にある「oncafe」さんにてコーヒーのワークショップがあるのだ。

ただ今回はこの観光ハイシーズンにあたりチケットを抑えるのが難航した。乗り継ぎ便がうまく合わず滞在が長引いてしまうことになり戻りは16日となる。そして17日からは関西方面へ取材があり、戻りは22日になる。こちらも週末を挟みチケットが取れず滞在が長引いてしまうのだ。嬉しいのか悲しいのか、困ったものだと思いながらも、どこか時間を有効に使い見聞を広げてこれたら何よりとも考えている。積年貯まっていたマイルで移動するので貯めといて良かった。

臨時休業のお知らせ

今回の出張期間中は湯沢店は下記の期間を臨時休業とさせて頂きたくご不便をお詫び申し上げます。

臨時休業:7月11日〜22日(湯沢店臨時休業)

また、お知らせが遅くなってしまったこと何卒ご容赦願います。

コーヒー豆の買い付けで海外へ行き、コーヒー豆の消費国と生産国で多くのバリスタと出会いコーヒーの世界観はまだまだ広がっていく。人の魅力はどこからやってくるのか、撮影の折にいつも思う。美しさとは何なのか、近年のテーマとなっている。旅はこれからだ。

caffe gita yuzawa / caffe gita yokote オーナー
株式会社 gita 代表取締役

記事一覧

関連記事

NIIGATA COFFEE FESTIVAL 2017 A…

2回目の出店すっかり告知が遅くなってしまった。10月28日(土) 10:00 ~ 17:00迄新潟県長岡市で開催される『NIIGATA COFFEE FE…

  • 271 view

コーヒーについて

10月に入り朝と夜は寒くなった。そろそろストーブに火を着けたいと悩んでしまう気温だ。だから長袖を着て机に向かっている。先日、久しぶりに神戸へ行きコーヒ…

  • 548 view

インドネシア渡航記 2016

ワハナ農園へ2015年2月インドネシアへ出発。秋田空港から関西国際空港へ飛び、関空からシンガポールへ向かう。マイルが貯まっていたのでビジネスへアップグレードした。快適…

  • 314 view

北海道出張①

久しぶりの景色と匂いが身に沁みるさて、そろそろ北海道のことを書いていこうと思う。自身の備忘録を兼ねて走り書きのように書いていくので読みにくいこともあると思…

  • 374 view